2025年4月29日火曜日

宗教団体よ、老人ホームに間借りせよ!



ある大きな新興宗教の四国支部が閉鎖され、
また、
自治体に巨額の寄付をしていた宗教団体が、
今年は寄付を取りやめた。

信者数の激減と、後継者問題。
人口減と宗教団体不信。

そこで、あちこちにある老人ホームや、
介護施設の一室を借りるのだ。
そこにスクリーンでいいから、聖物を置くのだ。

お盆、お彼岸の法要、お葬式。
全部一手に引き受けるのだ。

お年寄りは手ぐらいは合わせるよ。
まずは、生き残れ!

2025年4月27日日曜日

愛=先祖供養

(写真:宇宙と地球の境目まで行った時)


私の知人で、生まれつき心臓が弱いお子さんをもつ方がおります。
その方が、「そういう子を産んだ私が悪いんだけれど」と、仰いました。

私は不親切にも「それも宝です」と伝わらない言い方をしました。

隔世遺伝はDNAの見地から語られることが殆どですが、
人間の体は母親の体内で形作られることを考えると、
そのお子さんの特質は祖母に由来しています。

祖母のお腹の中で母親の体、その組織である子宮は作られ、
祖母によって作られた子宮で母親はそのお子さんを産む。

ですので「そういう子を産んだ私が悪いんだけれど」と自分を責めることは、
祖母を責めることになり、ひいては先祖をも責めてしまい、先祖が悲しむ。

それゆえ、そのお子さんの病気なり特質をゆるすこと。
それは祖母をゆるすことになり、先祖をゆるすことになります。

先祖は自分の罪をゆるされた感謝と感激で、そのお子さんを全力で応援し、力になってくれます。
お子さんを通じて先祖をゆるす道がある。先祖に喜んでもらう道がある。
その道を作ってくれたのが子供という宝です。

そのお子さんを作ったのは、ずっと続く先祖たち。振り返ってみれば、宇宙から続く先祖たち。
その先祖が永久に心を手向ける相手があなたであり、子供です。

「愛」という字は、「旡」(振り返る)。ウ冠(宇宙)。心。久しい。で構成されています。
永久に続く先祖に心を向け、すべての存在のみなもとである宇宙にまでも呼びかける「ありがとう!」

すると宇宙が生み出したすべての存在があなたに振り向き 「ありがとう!」を返します。

「愛」という字は、すべての根源である宇宙へと向けられた相互感謝であると思うのです。
日本においては、愛=先祖供養です。


人気ブログランキング
人気ブログランキング




執行草舟先生とお釈迦様

(写真:ヒマラヤの奥地、バター茶)


執行草舟先生の「絶対負」という造語。
これを受け手が理解するのは大変なことですね。
どっか勘違いしたまま受け取るか、
間違って受け取ってしまいますね。

お釈迦様が成道正覚した時に、
お釈迦様は、この真理は人々には理解されっこない、
この悟りを人に伝えるのはやめよう。
と一度は断念したとのことですが、
お釈迦様が悟った真理を伝える言葉は無かったでしょうね。
なので、
お釈迦様はたくさんの造語を作って、それの説明をし、
誤解を正し、伝えていったんでしょうね。

今では当たり前の仏教用語であっても、
お釈迦様の苦悶、ご努力の表れかもしれないですね。
一字一仏、
お経の一文字一文字を大切にしよう!

人気ブログランキング
人気ブログランキング




2025年4月26日土曜日

執行草舟先生と読書(読書で聖者となる方法)

(写真:ヒマラヤの奥地の僧院)

執行草舟先生という素晴らしい方がおられますね。
読書量がすごいんでしょうね。

読書と言えば、

「3万冊の読書で、霊的能力が開眼する」という方法があります。

3万冊の本を読むにはえり好みをしてはいられない。
この作者が好きとか、このジャンルが好きとか、
反対に特定の作者やジャンルを嫌っていては、3万冊はとても読めない。

嫌い、あるいは苦手な作者や文体があるということは、
受け入れられない自分の心の作用があるということ。

1万冊を読むころには、
どんな作者の本も、
あー、こういう考えもあるのか、自分とは違う考えもあるんだな。
この本の、この考え方がすばらしいな、
自分の考えとは違うけど素晴らしいな。

2万冊読むころには、すべての考え、
すべての思想を受入れて肯定できる。
我によって、おのれの心の狭さによって起こる反作用的な反発もない。
すべてを受け入れる心となり、
邪心なくクリアーな心となって、我執にとらわれない。
ここにいたって、透き通った透明な精神となり、
すべてを見通すことができる心となる。

3万冊読む頃には、文字による波動、
文字の心ともいうべきものが、文字を見ただけで心に直接伝わってくる。
こうなると、名前や生年月日を見ただけで、
その人のすべてが見通せるようになる。

人間の心というものは、死んでも努力した成果は消えないそうです。

ある九十歳近い名僧が「今から英語を勉強する」といったところ、
周囲の人が「今からじゃ遅いんじゃないですか」と言ったら、
そのお坊さんは「来世が楽だから」と答えたそうです。

一日一冊読むと、一年で365冊。十年で3650冊。
3万冊読むには約100年かかりますね。

一日十冊読むと十年で約3万冊です。

われわれも来世くらいには3万冊読破したいものですね。

人気ブログランキング
人気ブログランキング




2025年4月25日金曜日

いじめをなくす。小学校と老人ホームを合併させる。



(写真:山宮浅間神社。ここが富士本宮)




















いじめをなくす方法を聞かれました。

いじめをなくす。
これって大人社会がそもそもの問題では?

さまざまな人がいろんな意見を出してますね。

・小学校と老人ホームをいっしょにする。
 休み時間には、お年寄りが廊下をウロウロしている。
 家が核家族化した日本、学校が三世代の役割に。

さて、いじめをなくすには、問題は「大人社会のいじめ」だと思うのです。

「子供が子供をいじめることが問題」だと認識されていますが、
朝8時台のテレビとかは、天気予報以外全部いじめです。
しかもいじめてる方が正義のような主張してます。

社会で協力して問題を解決しよう!
という姿勢はみじんもないですよね。
責任を追及する。果てしなく追い込む。
そしてこどもにはいじめるなという。

協力しあう社会、応援しあう社会。尊敬しあう社会。
この方向に向かわないと、いじめはなくならないと思います。


人気ブログランキング
人気ブログランキング




2025年4月24日木曜日

人間は過去世の記憶がないからこそ生きていられる

(写真:中国・桂林の「漓江くだり」の終着点 陽朔(ようさく)「印像」)




















人間は過去世の記憶がないからこそ生きていられる。
もし、何万回と繰り返してきた輪廻を覚えていたら、
おのれの醜さに発狂するか自殺するかしてしまうだろう。

だから、おのれが犯した罪を、卑怯さを、くだらなさを、
浄める方法を、何としてでも見つけ出すんだ。
この生涯で、必ず。

全てを手放す心、全てを受け入れる心を持ち、
かたくなな心、執着から離れることが出来れば、
”死”というプロセスから卒業できる。

人気ブログランキング
人気ブログランキング




2025年4月23日水曜日

「UFOを見た」は間違い。

(写真:中国・湖上に並ぶ少数民族)
























精神世界に詳しい方々が
「UFOを見た」とおっしゃいますが、
間違ってます!

「UFOを見ろ!」
が正しいです。
友だち(宇宙人)が、地球の友だちに向けて、「UFOを見て!」or「UFOを見ろ!」
と合図するのです。

この人はUFOを見なければいけない。と、向こうが判断するのです。

「UFOを見た!」というのは、まだまだ地球中心の考えであって、
宇宙意識には波長が合ってないのです。




2025年4月22日火曜日

貪瞋痴(とんじんち)の三毒にも感謝。

(写真:中国・日干しレンガ住居)
「貪瞋痴(とんじんち)」とは、
AI によると、
仏教用語で「三毒(さんどく)」のこと。

これらの煩悩(ぼんのう)は、
苦しみの根本的な原因。

貪(とん): 欲求や、満足しないことによる執着。
瞋(しん): 怒り、憎しみ、不満といった感情。
痴(ち): 正しい判断や道理を理解できず、無知な状態。

「貪瞋痴」は、基本的な煩悩として、苦悩の原因。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

だそうです。
本当にそうでしょうか?
例えば、
「あー、おれは怒りっぽいからダメだー」、と思わなくていいのです。

怒ることで、相手を攻撃することで、自己防衛が必要な弱い心を守ってくれているのです。
怒ることで、相手を攻撃することで、恐怖におびえる弱い心を守ってくれているのです。
最初は、自転車の補助輪を付けて走ればいいのです。
最初は、浮き輪を付けて泳げばいいのです。
最初は、弱い心を怒りで武装すればいいのです。

補助輪なしで走れるようになったら、それをはずせばいいのです。
強い心を持てたら、怒りで武装せず、優しくなればいいのです。


人気ブログランキング
人気ブログランキング




2025年4月21日月曜日

25%で、ストレスゼロ! の日々

(写真:中国・ウーチンのカフェにて)
ボクは人間という生き物は50点の生き物だと思っております。 
 だいたいみんな50点。
それが人には100点を求めるので、 怒ったり、もんく言ったりしちゃう。

生きていくためには色んな人と関わっていくと思いますが、 50点の人と50点の人が、協力して仕事をすると、 100点のものが出来ると思っているから、不満たらたらなんです。 

 50点の人と50点の人が、協力して仕事をすると、 25点のものができる。
 半分と半分で1つのものが出来る。ちがうんです。 
 半分づつ出し合うとその半分になるんです。

だから、人と仕事をする。人に頼みごとをする。
 その結果が期待の25%あれば、大満足! 
と思えば、 なんの不満もおきず、ストレスゼロ! の日々ですね。

このせちがらい世の中で、ストレスゼロなら、もう100点! 

この、期待の25%でOKということで、 一番大事なことは夫婦でもそうですよ。ということです。 夫婦こそ相手に100点を求めてしまいます。
それでは幸せになれないと思いまーす。 
夫婦こそ、25点、相手に求めるのは25点です。

2025年4月20日日曜日

あの国はいやだ、あの国の国民は嫌い、を言わない

(写真:中国・湖南省の、
日本でいうところの「道の駅」) 
ぼくは世界平和を希望しています。世界平和を希望していて、
特定の国や民族を嫌ったり口で攻撃したりはしないようにしています。

今回の人生は、幸いなことに日本に生まれたので、ただただ感謝しております。

せっかく感謝できる国に生まれていながら
気に入らない国を悪くいうと、
次は悪く言われることを経験する必要が生じる可能性があると思うのです。

言った側の気持ち、言われる側の気持ちの両方を理解しながら、
魂は成長すると思うのです。
魂が成長するには両方の気持ちを知る必要があると思うのです。

しかし、そういう理論的なことではなくて、
世界平和が好きだから、
他国を悪く言わないのです。

人気ブログランキング
人気ブログランキング



アセンションに思うこと

(写真:ヒマラヤの奥地、
海抜4000メートルの村にて)

アセンションに思うこと。

アセンションの到来。が、言われてますね。

色んな方のSNSやらを総括すると、

「隣りの芝生がきれいだから、みんなでそっちにいきましょう」

という感じで、5次元とか7次元世界に行こう! ということらしいです。

思うに今、必要なのは、隣りの芝生に行くのではなく、自分の庭を掃除することじゃないでしょうか?

思うに、1次元より2次元、3次元より4次元、というように、多次元になればなるほど良いと考えているからではないでしょうか?

すべての次元は等しく尊いものであり、今、自分が存在している次元こそ、

自分にとって最も大切であり、尊いものだと考え、

3次元のすべての事象に感謝したいものですね。


人気ブログランキング
人気ブログランキング